Table of Contents
カウンセリングに効果はあるのか?
カウンセリングを受けようと思いながらも、「カウンセリングって効果があるのか?」「どのくらい通えばよくなるのか?」と疑問をもたれる方は多いと思います。
何をもってカウンセリングに効果があったというかは簡単ではありません。「相談することで悩み事が解消した」ということをカウンセリングの効果と考えることも出来ますが、悩み事の解消というのも、一つの方向性をもたないことが多いのです。
例えば、「会社にいけない」という悩みの解消は、また出勤できるようになることかもしれませんし、他の仕事に転職することかもしれません。「家事ができない」という悩みの解消は、また家事が出来るようになることかもしれませんし、家族が手伝ってくれるようになることかもしれません。悩み事がどのように解消するのがいいのかは、個々人によって異なり、一つの方向性で測ることは難しいのです。
一方で精神疾患や症状の改善に関しては一つの方向性があるように思います。誰でも病気でいるよりは健康でありたいと思うでしょうし、気分は落ち込んでいるより晴れている方が良いでしょう。不安で落ち着かないよりもこころ穏やかに過ごせる方が良いでしょうし、眠れないよりは眠れた方が良いと思います。
これまでわたしは医療機関で働きながら、「担当したクライエントさんは、カウンセリングを受けて症状が改善しているか」を地道に検証してきました。こんなことをしているカウンセラーは全国を探してもほとんどいないと思います。今回その結果をまとめてみましたので、当ルームを選ぶ際の参考にしていただけたらと思います。
方法
2年半の間、カウンセリングを担当したほとんど全てのクライエントさんに、毎回のカウンセリング時に、抑うつ症状(気持ちが落ち込む、気力がわかないなど)と、不安(神経過敏に感じる、心配をとめられないなど)の程度を評価してもらい、カウンセリングを受けるにつれて症状がどのくらい和らいでいるかを見てもらいました。
使用したチェックリストはPHQ9とGAD7というもので、カウンセリングの効果研究で国際的にも使われている信頼性の高いものです(インターネットで検索するとすぐに見つかると思います)。専門用語では患者報告アウトカムと言われ、クライエントさん自身がどの程度苦痛を感じているかを測るものです。
抑うつ症状の改善
- 2年半の間、全部で56人の方とカウンセリングを始めていました。
- 年齢は12歳から75歳でした。
- カウンセリングの期間は1か月から23か月の間でした。
- 診断名は様々で、ほとんどの方が何かしらの精神疾患の診断を受けていました。不安症、気分障害にあてはまる方が大多数でした。
- カウンセリングの経過中10点以上(中等度以上の抑うつ症状)を示した方が、56人中27名おられました。以下は27名の特徴を書いてみます。
- カウンセリングと並行して薬物療法がおこなわれていた人が24人でした。カウンセリング開始前より薬物療法が行われていた人が19人、カウンセリングと同時期に薬物療法が開始された人が5人でした。
- カウンセリングの経過で認知行動療法を行ったものは11人でした
中等度以上の抑うつ症状を示した27名の症状の推移をグラフに示しました。横軸がカウンセリングの回数、縦軸が抑うつ得点を示し、得点が高いほど症状が重症であることを意味します。改善につれてチェックリストを使った評価はしなくなりましたので、回数が進むにつれてデータは少なくなっています。
カウンセリングを始めた大多数の方は、11セッションを超える頃(隔週で6か月目くらい)までの間に、抑うつ症状が軽度以下に落ち着いておられました。一方でなかなか安定しない人が5名、途中で来なくなった人が5名いました。11セッション以内の改善率は63%でした。
不安の改善
カウンセリングの経過中、10点以上(中等度以上の不安症状)を示した方が19名おられました。
1回目から2回目の間に大きな変化があり、カウンセリングを続けた大多数の方は、10セッションを超える頃(隔週で5か月目くらい)までの間に、不安が軽度以下に落ち着いておられました。一方でなかなか安定しない方が2名、途中で来なくなった人が3名いました。10セッション以内の改善率は74%でした。
全体的に見ると、2/3の方はカウンセリングを受けると良くなるようです
この割合は不定期に来られた方、協力して取り組めなかった方、途中で来なくなった方なども全て含んでいます。適切な頻度で通い、協力してカウンセリングに取り組み、話し合った課題をこなされた場合、改善する割合はもっと高いものです。
カウンセリングでは何をしているのか?
わたしは「認定行動療法士」という認知行動療法の資格を持っているのですが、カウンセリングの中で認知行動療法を適用したものは11名でした。必要なことがなされれば、特別な技法を用いることなく落ち着いていかれる方は多いようです。
ではカウンセリングでは何をしているかというと、大まかにですが、「話をする」「話を聞いてもらう」「ストレスから離れる」「家族や人間関係のサポートを得る」「自分がどんな状態にあるか理解する」「自分を相対化する」「自分の状態を受け入れる」「問題の仕組みがわかる」「解決方法がわかる」などがなされているように思います。
TRACE高宮はカウンセリングの効果や方法において透明であることを主義としており、常識的で再現性のある方法を使います。カウンセリングを受けてみたいと思われた方は、予約/申込みをどうぞ。
「出来るだけすみやかに苦痛を和らげ、丁寧にフォローを行う」ことを当ルームは目指しています。