カウンセラー紹介

  • 福岡市の認知行動療法が出来るカウンセラーです
  • カウンセリングを始めて14年になります
  • 臨床心理士】というカウンセラーの資格を取得しています
  • 【認定行動療法士】という認知行動療法の資格を取得しています
  • 大学院で2年間学んだ後、博士課程でさらに3年間カウンセリングを学んでいます
  • 精神科/心療内科、大学病院、学校、市役所、大学の相談室、企業などでカウンセリングの経験があります

カウンセラー紹介

福岡の心理カウンセラー

名前 本園羊司(もとぞのようじ)
性別 男性

ストーリー

 福岡県で生まれ育ち、最初は久留米大学で4年間心理学を学びました。その後九州大学の大学院で2年間学んで臨床心理士になり、さらに博士課程で3年間カウンセリングを学びました。

 博士課程終了後は、まずは精神疾患が診れるようになろうと思い、山口県の精神科病院に就職しました。
 福岡では他に、九州大学病院心療内科、産業医科大学病院精神科、九州大学相談室、予備校、発達教育センター、市役所、町役場などでカウンセラーとして働いていました。

 カウンセラーとしてのスタートは大学院に進学した時です。「友人関係がうまくつくれない」などの発達障がいのある子どものグループセラピーから始まりました。その後、不登校など子どものカウンセリング、保護者のカウンセリング、家族・職場・人間関係の悩みなどの成人のカウンセリングと経験を広げました。大学院では5年相談員をして、長期的に人を診るという経験を積みました。

 精神科では、うつ病や不安症、社交不安症、強迫症、また軽度の知的障害があり仕事や人間関係がうまくいかない、などに悩む患者さんを担当してきました。精神科ですので、担当するほとんどの方が精神疾患を持っておられました。年齢は5歳から75歳まで担当しています。病院で働き始めてからは、出来るだけ早く苦痛を和らげられるように、認知行動療法を勉強しました。そして認定行動療法士資格をとりました。

 病院の業務は幅広いもので、いろいろな患者さんを診ました。それはとても勉強になったのですが、浅く広く、色々なことが出来るようになるよりも、一つのことに詳しくなりたい、何かの専門家と言えるようになりたいと思い、自分のカウンセリングルームを開くことにしました。

 高宮でカウンセリングルームを開いて2年が過ぎ、相談に来られた方も100名を超えました。うつや不安に悩む大人の方、女性の方、精神科/心療内科に通われている方、子どもさんの不登校など、いろいろな方が相談に来られています。委託を受けて公務員や企業の従業員の方のカウンセリングもしています。

なぜ気分の落ち込みを専門に診ているのか

 悩みのある多くの人は並行してうつと不安にも悩まされています。カウンセラーをするなら、うつと不安に効果のあるカウンセリングが出来る必要があります。そう考え始めてから、自分の担当する全ての人に、毎回のカウンセリングで、抑うつと不安のチェックリストをとり始めました。自分のカウンセリングを受けて相談に来た人はどのくらい良くなっているかを調べ始めたのです。2年半続けてまとめて見ると、「カウンセリングに来た2/3の人が、10-11セッションまでの間に、症状が軽度以下に軽くなっている」ことがわかりました。これはカウンセリングの効果研究と比べても劣らない結果です。この分野ではそれなりに役に立てると思えたので気分の落ち込みを専門にした、というのが1つ目の理由です。

 もう一つの理由は、母親が長いことうつ病を患っていたからです。晩年、母は8年病院に通い治療を続けましたが、治らないままでした。受けていたのは3種類の抗うつ薬による薬物治療で、カウンセリングや社会経済的支援はありませんでした。小さい頃を思い返しても昼間からよく寝込んでいましたし、病院へ通い始めるもっと昔からうつ病だったのでしょうけれど、治る機会を作れませんでした。「治療を続けているけれどなかなか良くならない人にはカウンセリングを試してみて欲しい」と思い、気分の落ち込みで悩む人を診ている、と言うのがもう1つの理由です。

 TRACE高宮では、確実に良くなっていくことを目指し、効果的で常識的な方法を用いてカウンセリングを行います。短期間での改善を目指す場合、週に1回か2週に1回の間隔で、集中してカウンセリングを受ける必要があります。次のカウンセリングまでの間に取り組んでもらう課題も出ます。大変に思うこともあると思いますが、「自分に何が起きているのか知りたい方、自分の悩みはどうしてずっと続いているのかわかりたい方、じっくり取り組んでみたい方」にはお力になれると思いますよ


カウンセラーに無料メールで相談してみる

 「カウンセリングを受けようか迷っている」「事前に相談してみたい」などありましたら、無料で出来るメール相談をどうぞ。1営業日以内にお返事しています。


    取得資格

    臨床心理士
    認定行動療法士

    臨床心理士

    福岡の臨床心理士

     日本で最も伝統のあるカウンセラー資格です。全国で3万8千人ほどいます。

    認定行動療法士

    福岡の認知行動療法

     日本認知・行動療法学会が認定している、日本で唯一と言っていい認知行動療法の資格です。取得に5年かかりました。全国でも140人ほどしか認定されておらず、九州、福岡では取得者のいない希少な資格みたいです。認知行動療法は、うつ病や不安症、社交不安症や強迫症など幅広い精神疾患への効果が示されている心理療法です。

    公認心理師

     新しくできたカウンセラーの国家資格です。業務上必要がないため受験していませんが、大学院を出てますので取得資格は持っています。全国に2万8千人ほどいるようです。


    研修・ワークショップ受講歴

     これまで受講した研修を載せています。以下の内容の悩みであれば当ルームでも受付可能と思いますので参考にされてください。

    2014年

    • 精神分析セミナー 精神分析インスティテュート福岡支部

    2015年

    • 精神分析セミナー 精神分析インスティテュート福岡支部
    • 認知・行動療法コロキウム 宮古島 行動療法学会
    • ひろしま認知行動療法研修会 ~基礎から面接構造、事例の理解まで~ CBTを学ぶ会
    • CBT Cace Camp 大津 CBTを学ぶ会
    • ロールプレイで学ぶ、認知行動療法の会話の進め方 西川公平 行動療法学会
    • エクスポージャーと儀式妨害の基本のキ 岡嶋美代 OCDの会
    • 苦手を克服するための行動分析学の基礎原理 奥田健次 OCDの会

    2016年

    • 精神分析セミナー 精神分析インスティテュート福岡支部
    • 認知・行動療法コロキウム 神戸 行動療法学会
    • 第5回陪席ワークショップ CBTセンター
    • 認知行動療法基礎研修会 滋賀 CBTを学ぶ会
    • CBT Cace Camp 滋賀 CBTを学ぶ会
    • 児童思春期でフル活用する認知行動療法 神村栄一・岡嶋美代 行動療法学会
    • ケースフォーミュレーションと臨床における意思決定 ―模擬面接から学ぶ― 田中恒彦 行動療法学会
    • うつ病の認知療法・認知行動療法ワークショップ 岡山 厚生労働省

    2017年

    • 認知・行動療法コロキウム 小浜 行動療法学会
    • PTSDのための持続エクスポージャー療法研修会 福岡 金吉晴
    • 依存症とマインドフルネス研修 岡山県精神科医療センター

    2018年

    • 第6回陪席ワークショップ CBTセンター
    • 短期療法の面接デモンストレーション CBTを学ぶ会
    • うつと双極に認知行動療法を活かすコツ CBTを学ぶ会
    • 健康行動と服薬アドヒアランスにいかす行動変容ワークショップ 藤澤大介 認知療法・認知行動療法学会

    2019年

    • 不安症に認知行動療法を活かすコツ CBTを学ぶ会
    • ケースキャンプonWEB 「模擬面接を味わい尽くす」 CBTを学ぶ会
    • 自傷としての摂食障害  橿日心理臨床研究会
    • ぎふ認知行動療法研修会 認知行動療法の基礎から臨床まで CBTを学ぶ会

    2020年

    • 模擬面接で学ぶ認知行動療法セミナー 京都CBTセンター
    • 心理臨床家のための動画で学ぶ「共感」オンライン講座 岩壁茂 iEFT Japan
    • 模擬面接で学ぶ認知行動療法セミナー2 京都CBTセンター
    • 良い心療内科医・精神科医の見つけ方 宮岡等
    • デモンストレーションビデオで学ぶうつと不安への認知行動療法の統一プロトコル エッセンシャル入門研修 国立精神・神経医療研究センター
    • 慢性痛に対する認知行動療法の実際 岩佐和典
    • 認知再構成法オンラインワークショップ 伊藤絵美 洗足ストレスコーピング・サポートオフィス

    2021年

    • 子どものこころの困りごとと認知行動療法 神村栄一、西川公平 CBTを学ぶ会
    • ASDの人と支援者のためのアクセプタンス&コミットメント・セラピー -ACT マトリックスを用いた支援- 谷晋二 ACT for ASD
    • 共生時代を生きるための教育講演会「不登校」 奥田健次 西軽井沢学園
    • 第4回CBTセミナー~CBTのアセスメント入門~ 田中恒彦 哲学心理研究所
    • シーガル先生から学ぶマインドフルネス認知療法 (思考・困難・Inquiryを中心に) Zindel V. Segal・佐渡 充洋 認知療法・認知行動療法学会
    • うつの行動活性化-理論と実践- 岡本泰昌 認知療法・認知行動療法学会
    • オンライン認知療法セミナー2021 井上和臣、若井貴史 認知療法研究所
    • 子どものこころの困りごとと認知行動療法 神村栄一、西川公平 CBTを学ぶ会
    • ASDの人と支援者のためのアクセプタンス&コミットメント・セラピー -ACT マトリックスを用いた支援- 谷晋二 ACT for ASD
    • 共生時代を生きるための教育講演会「不登校」 奥田健次 西軽井沢学園
    • 第4回CBTセミナー~CBTのアセスメント入門~ 田中恒彦 哲学心理研究所
    • シーガル先生から学ぶマインドフルネス認知療法 (思考・困難・Inquiryを中心に) Zindel V. Segal・佐渡 充洋 認知療法・認知行動療法学会
    • うつの行動活性化-理論と実践- 岡本泰昌 認知療法・認知行動療法学会
    • オンライン認知療法セミナー2021 井上和臣、若井貴史 認知療法研究所
    • 家族療法・家族支援を学ぶオンライン・セッション 東豊、黒沢幸子
    • 困難事例へのソリューション・フォーカスド・アプローチ 心理オフィスK
    • 行動活性化療法入門 首藤祐介 認知・行動療法学会
    • コンパッション・フォーカスト・セラピーのエビデンスに基づく実践 浅野憲一 認知・行動療法学会
    • 世界標準の傾聴を学ぶ 池見陽
    • オンライン緘黙研修講座2021 場面緘黙研究会

    2022年

    • カウンセリングの技法~ケーススーパービジョン~ 福島哲夫
    • 認知行動療法の進め方を一事例から学ぶ 千田恵吾 リスタカウンセリングルーム
    • 認知行動療法セミナー・基礎から学ぶ 千田恵吾 リスタカウンセリングルーム
    • 初回面接入門:力動フォーミュレーションとビデオ録画 山崎孝明、妙木浩之 小寺記念精神分析研究財団
    • ゲシュタルト療法の哲学とカウンセリングの真髄 百武正嗣
    • 認知・行動療法コロキウム2021 in Web 認知・行動療法学会
    • 認知行動療法の技法を学ぶ 千田恵吾 リスタカウンセリングルーム
    • 認知行動療法を症例から学ぶ 千田恵吾 リスタカウンセリングルーム
    • 奥田健次氏 子育て講演会ー教育のあたりまえを変える− 西軽井沢学園
    • 第10回 CBT Case Camp 2022 ONLINE CBT研究所
    • 第2回来談者中心療法セミナー~野島先生のロールプレイ~ 野島一彦 臨床心理アカデミアポルトクオーレ

    2023年

    • 事例検討で学ぶ『認知行動療法の行動技法』 神村栄一 臨床心理iNEXT
    • 福島哲夫先生のインテーク&アセスメントセミナー(第1弾) 福島哲夫 メディカルリクルーティング
    • 福島哲夫先生のインテーク&アセスメントセミナー(第2弾) 福島哲夫 メディカルリクルーティング
    • 第3回来談者中心療法セミナー~野島先生のロールプレイ~ 野島一彦 臨床心理アカデミアポルトクオーレ

    おすすめのページ