ブログを書き始めて思ったこと
ブログというのは文字だけを頼りに書き手のことを思うようなところがある 「僕」とするか「私」とするかで印象が変わるし、「現在」にするか「過去」にするかで印象が変わる 悩ましいが「私」と「現在」で書くことにした ラインはさす …
福岡市のカウンセリングルーム【TRACE高宮】
ブログというのは文字だけを頼りに書き手のことを思うようなところがある 「僕」とするか「私」とするかで印象が変わるし、「現在」にするか「過去」にするかで印象が変わる 悩ましいが「私」と「現在」で書くことにした ラインはさす …
私は今、魚のおいしいと評判のとある町の病院で心理士をしている サラリーマンという職業は世の中に対して自由に発信することはあまりよく思われないところがあるので、このブログでの名前は「サラリーマン心理士」とする いつの日か自 …
ある地方のサラリーマン心理士がカウンセラーとしての独立開業を目指して、日々考えたこと、行ったことを書き残す 本や資料、ウェブサイト、先に開業している先輩カウンセラーのブログなど、独立開業の準備として参考にしたものを紹介す …