メール相談を始めようと思います
いろいろなところでカウンセリングルームを紹介してもらっているのですが、年度初めは引継ぎのあいさつや、掲載文の修正などの連絡が来る時期ですサービスを一新するにはこのタイミングがいいので、今年はどうしようかと計画中です 今年 …
福岡市のカウンセリングルーム【TRACE高宮】
いろいろなところでカウンセリングルームを紹介してもらっているのですが、年度初めは引継ぎのあいさつや、掲載文の修正などの連絡が来る時期ですサービスを一新するにはこのタイミングがいいので、今年はどうしようかと計画中です 今年 …
カウンセリングルームのあるマンションは築数十年と古く、冬はなかなか冷えますエアコンをつけ、足元にはヒーターをつけているのですが、温度を上げると風が気になったりして、何とかしたいと思ってました そこでふと思い出したのですが …
12/4に、グーグル検索のコアアルゴリズムアップデートというのが始まりまして、インターネットの世界は大騒ぎしています TRACE高宮のHPもその影響を受けまして、「カウンセリング 福岡」での検索順位がしばらく圏外に飛ばさ …
このブログはいろいろな人が見てくれていて、お客さん、カウンセリングに来ている子どもさん、大学の後輩や開業している同業者も見てくれてるみたいです 今日は開業している同業者向けのお話 TRACE高宮では9月から継続カウンセリ …
こんにちは。 急に寒くなってきましたね カウンセリングルームはエアコンさえつければずいぶん暖かいのですが、足元がどうも寒いのでヒーターを買うことにしました 週末近くの電気屋を見に行って、加湿も出来るSHARPか、スリーア …
久しぶりにカウンセリングルームの日常を書いてみます 先日カウンセリングルームのポストに「エアコン分解洗浄6000円!」というチラシが入っていました通常12000円がキャンペーンで6000円らしいです だいたいこういうのは …
お店みたいにお客さんが来るわけではないので、開店記念日というのが曖昧なのですが、昨年の8/1が営業を始めた日になります 大学院を出て、3年非常勤生活をし、その後3年病院でサラリーマンをし、自分でお店を作ることを考え始 …
来ている人は気づいたかもしれませんが、カウンセリングルームのカーテンが揃いました 最初は、昼間は開けているのでいらないだろうと付けなかったのですが、隣ビルと近いので少し前に小窓の方のカーテンをつけ、そしたら大窓の方のカー …
良く受ける質問ですが、病院とカウンセリングルームどちらに行くのがいいかについて、それぞれの短期的、長期的なメリットデメリットを書きました カウンセリングルームはお薬は出ませんし、病院はカウンセリングがあったりなかった …
空いた時間はカウンセリングの勉強かお客さん集めの勉強をしています 先日ツイッターで、「カウンセリングで開業するなら、インターネットと店舗、どちらももってないとお客さん来ないよ」とつぶやいたら結構反響があった 最近は心理士 …