カウンセリングルームの決済方法を調べていた

決済方法について調べていた

カウンセリングルームってなんか現金をやり取りするイメージで、クレジットきってるところってあまりないと思う

昔カウンセリングで現金を手渡しすることについて論じた人がいたような気がするけど、現金はもうなくなっていくだろうし、そういう時代になってもカウンセリングはあるだろうから、どうせなら新しい時代に備えたい

わたし自身は普段クレジットカードを使っていて、スマホ決済とか全くしたことがないのもあるので調べてる

まず決済媒体だけど、現金以外では大きくカードとスマホにわかれるみたい

カードはクレジットと電子マネー

クレジットカードを導入するには、VISAやJCBなどカード会社と直接契約を結ぶ、もしくは代行会社との契約を結んで幅広くカードを使えるようにする

特にクレジットは審査が厳しく、初期費用、月額費用、決済手数料などで結構費用がかかるみたい

出来たばかりのカウンセリングルームで審査が通るかというと微妙

電子マネーと言えば、dポイント、nanaco、WAON、QUICPayとか、あとはSuicaとかPASMOとか交通系のもの

クレジットカードは後払いで100万円とかの大きなものを購入するのに特化していて、電子マネーは基本先にチャージをして、限度額2万円とか小さな買い物に使う

なのでクレジットの方が審査が厳しい

最近はAirPAYやSquareといった、クレジットも電子マネーもスマホもどれも扱えるカードリーダーも出ている

初期費用無料、固定費無料、振込手数料無料、決済手数料も3%台とかで、自営業でも使っているところが多いらしい

なのでお客さんからの希望があればいずれ導入していくのもありと思う

しかし、今はスマホでもクレジットや電子マネーが使えるようになっているので、同じ機能を果たせるのなら、媒体はタブレットやスマホにして行った方がいいように思う

カードを使い慣れてる世代の人は今後もカードを媒体として使い続けるだろうけど、その世代の人は現金もちゃんと持ち歩くだろうから、大丈夫じゃないかなと思ってる

タブレットやスマホを使った決済といったら、少し前はレジにかざすだけのおサイフケータイというのがあって、今は中国にあわせてQRコードが出てきている

おサイフケータイは端末が必要だけど、QRコードはお店に端末すらいらないので便利みたいだ

QRコードを使うなら、楽天pay、Origami Pay、LINEPay、PayPayとか新しく出てきてるものがいいみたい

中でもLINEPayとPayPayは向こう3年間決済手数料が0円になっているのと、今シェアを獲得している途中なので審査も優しいらしい

ルームでの決済はそのあたりを検討することになるだろうけど、もう一つ考えるのは、オンライン決済だ

もし電話カウンセリングをするなら、お客さんが銀行に振り込みにいく手間をなくして、ネットで決済できる方が便利だと思う

すぐに思いついたのがPayPalだけど、あれはどうかなあ

クレジットカードなしで銀行口座から支払い出来るみたいだけど

その昔論文英訳の支払いにPayPalを使ったことがあるけど、それ以外で使う機会が全くなかった

PayPalユーザーっているのかな

今の時代電話でしか申し込みできない人ってのも少ないだろうから、ルームもオンライン決済もQRコードで統一できたりしないかなーとか思いながら調べている

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です