認知療法の診療報酬改定

認知療法学会からメールがきた

医療機関での認知療法の診療報酬が改定されるらしい

実施する医師は指定医でなくても30分以上実施で480点取れるようになった

うーん

通院精神療法だったら30分以上で400点、30分未満で330点とれる

30分以上かけて認知療法でとるのかな

しかも16回まで

看護師の実施条件も一緒に改定されるみたい

実施条件ってのがあるのを知らなかった

これがなかなかのハードルの高さ笑

「病院内に認知療法・認知行動療法に習熟した医師が1名以上いること」

習熟した医師ってなんだ

指定医とは違うみたい

厚労省の研修を2日受けたとかなのか

あたってそうで怖い笑

「認知療法・認知行動療法の届出医療機関における精神科の外来に2年以上勤務し、専任の認知療法・認知行動療法に習熟した医師が行う治療のための面接に120回以上同席した経験があること」

認知療法の陪席じゃなくてもいいらしい

なんのいみがあるんだ…

届け出医療機関ってのも謎

何か書類書いて出したらいいとか笑

「認知行動療法を10症例120回実施し、5症例60回以上必要な指導を受けていること」

なかなかクリアが難しい笑

誰から指導受けるんだ

習熟した医師か?

認知療法が普及するには看護師の実施にかかってそうだけど、認知療法のできる医師が増えないと認知療法のできる看護師も増えない仕組み

医師には実施条件は…それを課してしまうと認知療法の普及が行き詰まるかな

認知療法をそこまで知らない人から認知療法の指導を受けるということが広まりそうな心配もあるけど…広まるかなあ

実施条件って心理士には課されるんだろうか

認知療法はちゃんと出来ればちゃんと効果があるので広まってほしいんだけど