コンテンツへスキップ

気分の落ち込み/ネガティブ思考への専門的カウンセリング

福岡市のカウンセリングルーム【TRACE高宮】

  • ホーム
  • ごあいさつ
  • カウンセラー紹介
  • 相談に来られる方の傾向
  • カウンセリングの効果と目安
  • カウンセリングの進み方
  • 気分の落ちこみへの専門的カウンセリング
  • コラム法(認知再構成法)
  • メール相談【1か月定額】
  • 料金
  • 初回カウンセリングの割引
  • 営業日/営業時間/アクセス
  • ☆予約/申込み☆
  • ☆無料メール相談☆
  • よくある質問
  • ルームの写真
  • カウンセリングのコラム
  • 開業ブログ
  • 専門家の方向け

カテゴリー: カウンセリングの話

投稿日: 2018年1月28日

独立カウンセラーのアルバイト先

ブログの設計がひと段落したので、集めるばかりで読めなかった電子書籍を読み漁っている 開業カウンセラーの多くがアルバイトをしている現実がある 多いのはスクールカウンセラーじゃないかな 心理士なら誰でも応募できて時給がいいか …

“独立カウンセラーのアルバイト先” の続きを読む

投稿日: 2018年1月25日

カウンセリングルームの営業時間

ふとカウンセリングルームの営業時間について考えていた 「23時まで営業」 みたいなカウンセリングルームってどうなんだ 23時に終わるということは、どんなに家が近くても寝る時間が23時を超えるのは必須 精神的に健康であるた …

“カウンセリングルームの営業時間” の続きを読む

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 10 固定ページ 11

開業前からずっと書いてます
ブログ記事一覧

専門的な話はこちら
カウンセリングのコラム

最近の投稿

  • 2024年の思い出を振り返ってみる 2024年12月31日
  • 「利用される方の傾向」と「カウンセリングの効果と目安」をリニューアルしました 2024年12月25日
  • エアコンが新しくなりました 2024年5月19日
  • 祝1周年 2023年6月26日
  • 吉野山へ行ってきました 2023年4月19日

カテゴリー

  • WordPressの使い方
  • youtube撮影の裏話
  • いい話
  • お知らせ
  • カウンセラーの休日
  • カウンセリングの話
  • カウンセリングルームの設定
  • 商品紹介
  • 日本酒の話
  • 未分類
  • 独立開業を考える理由
  • 研修/学会に参加した話
  • 節税や手続き
  • 精神疾患の話
  • 遠出した話
  • 開業カウンセリングルームの紹介
  • 高宮駅周辺のお店
Proudly powered by WordPress