今年参加する研修も後は行動療法学会のワークショップくらいかなと思っていたら、おもしろそうな研修を見つけてまた申し込みが増えました
1つめはこれ
【全4回分】開業心理臨床/私設心理相談をめぐるオンライン・セッション「スキルと覚悟とマネジメント」(講師:栗原和彦・信田さよ子・西川公平)
【全4回分】開業心理臨床/私設心理相談をめぐるオンライン・セッション「スキル...
https://tomishobo.stores.jp/items/614051c351244e1a77d13fc1
開業心理臨床/私設心理相談をめぐるオンライン・セッション「スキルと覚悟とマネジメント」(講師:栗原和彦・信田さよ子・西川公平)「開業心理臨床/私設心理相談をめぐるオンライン・セッション」 講習会【全4回分】参加費として【日時】第1回:2021年第11月4日(木)19:30~21:30「プライベート・プラクティスの実務を支えるもの」講師:栗原和彦(くりはら・かずひこ)代々木心理相談室第2回:2021年12月2日(木)19:30~21:30「今,開業心理相談の可能性を考える」信田さよ子(のぶた・さよこ)原宿カウンセリングセンタ...
西川先生と信田先生が対談するらしいです
信田先生って結構有名な人なので楽しみですね
2つめはこれ
オンライン講習会 アーカイブス(全4回)/家族面接・家族支援を学ぶオンライン・セッション/田中究・田附あえか・東 豊・黒沢幸子・宋 大光
オンライン講習会 アーカイブス(全4回)/家族面接・家族支援を学ぶオンライン・...
https://tomishobo.stores.jp/items/6127c0be0f9a22181ae880ba
2021年5月18日~2021年8月21日に全4回で行われた「オンライン講習会/家族面接・家族支援を学ぶオンライン・セッション」(講師:田中究・田附あえか・東 豊・黒沢幸子・宋 大光)の模様をすべて収録した動画(限定配信)と,当日配布した資料です。オンライン・セッションは以下のように行われました。第1回:2021 年 5月18 日(火) 19:15 ~ 20:45「家族支援の理論:システムズアプローチ超入門」講師:田中 究(たなか きわむ)関内カウンセリングオフィス第2回:2021 年 6月15 日(火) 19:15 ~ 20:45「家族支援の...
その横にあったので購入してみました
家族療法のデモンストレーションということで楽しみです
そういえば「セラピストの技法」を途中で読むのを辞めてしまったので、これは再開するチャンスかもしれません
ついでにもう1つ
オンライン講習会 アーカイブス(全7回)/児島達美・岡村達也:心理療法を読み学び使う──臨床心理を変えた名著の精読から明日の臨床を変えるナイト・セッション
オンライン講習会 アーカイブス(全7回)/児島達美・岡村達也:心理療法を読み学...
https://tomishobo.stores.jp/items/6086750dda019c183763b227
2020年9月17日~2021年4月15日に全7回で行われたオンライン講習会「心理療法を読み学び使う──臨床心理を変えた名著の精読から明日の臨床を変えるナイト・セッション」(講師:児島達美・岡村達也)の動画(限定配信)および資料です。【内容】学問を学ぶことはその歴史を学ぶことだ,と言われていますが,進展の早い臨床心理学・心理療法を学ぶことはなかなか大変です。そこで,「名著」から学んでみたらどうだろうと考えたのがこの企画の始まりです。霜山徳爾・佐治守夫・河合隼雄・成瀬悟策・村瀬嘉代子・下坂幸三・神田橋條治・...
横の横にあって勢いで購入してしまいました
夜中のショッピングは危険です
660分もあるらしいので、見終わるのかどうかわかりません
後はこれとこれも申し込んでます
池見先生も結構有名な人で、こちらも池見先生のデモンストレーションがあるそうで楽しみです
ここからが本題
苛立ちに悩んでカウンセリングに来られる方は結構おられます
もう少しうまいことすすめられるようになりたいと思って調べていたら、中田あっちゃんがアンガーマネジメントの動画を挙げていたので見てみました
そしたら、これが結構よかったです
内容を書こうとも思ったのですが、動画を見てもらえばいいのでやめました
苛立ちでカウンセリングに来られた方にはとりあえず見てみるようにすすめようかな。無料だし
やることは、記録、数値化、自動思考の同定、認知再構成などなど、ほとんど認知行動療法でした
深呼吸や合言葉、カウントバックなどの方法はハビットリバーサルになるのかなと思いました
あらためて考えると、怒りの表出と拮抗する行動を作るというのも取り組みやすくていいですね
そのなかで「分類」という方法はこれまで使ってなかったので、いつか使ってみようかと思いました
分類は、怒りを感じたその出来事を、「重要-重要でない」「変えられる-変えられない」の2軸にマッピングすると言う方法です
重要でないと思えば怒りも収まるし、変えられないと思えば諦めもつく、重要なら怒りを感じるのは自然だし、変えられるなら対処法を考えたらいい、という感じで、どこに進んでも何とかなる感じです
全体的な感想としては、自分に起きる一連の出来事を冷静にモニターしてみることが重要なのかな、と思いました
怒りの重要なポイントを押さえていている良い動画です