奥田健次先生の「教師と学校が変わる学校コンサルテーション」
街の図書館から大学所蔵の図書が借りれるらしいので予約してみたら、近隣の図書館の本は2週間、大学の本は20日かかった のんびりと頼むにはいいかな しかし近隣の図書館でも2週間だったら、自分で借りに行った方がいいよね笑 予約 …
福岡市のカウンセリングルーム【TRACE高宮】
街の図書館から大学所蔵の図書が借りれるらしいので予約してみたら、近隣の図書館の本は2週間、大学の本は20日かかった のんびりと頼むにはいいかな しかし近隣の図書館でも2週間だったら、自分で借りに行った方がいいよね笑 予約 …
かねてから予定していた波照間島に行ってきた 4泊5日となかなかの長旅だったので、ブログ書きに何時間かかるかわからないけれど書いてみようと思う 沖縄に行くのは4回目か5回目になるので、全く素人というわけでもない 就職してか …
時間があるので心理職の就活をしていた時を振り返ってみる 一番最初は修士2年の頃 もともとわたしは少年非行に関心があって、大学院を出たら少年鑑別所の鑑別技官になろうと思っていた ただ、純粋にそれを目指すことに没頭出来ていた …
少し前から気づいていたのだけど、わたしのブログの画像ってクリックしてもポップアップされない 調べてみたら、それがワードプレスの初期設定になってるらしい 最近画像を貼ることも増えたからちょっと変えたいと思っていた 「Eas …
決済方法について調べていた カウンセリングルームってなんか現金をやり取りするイメージで、クレジットきってるところってあまりないと思う 昔カウンセリングで現金を手渡しすることについて論じた人がいたような気がするけど、現金は …
4月から実家に戻ったのだけれど、部屋は昔住んでいた時のままになっていた 思いついた時に片付けをしていると、懐かしいものが出てくる 大学受験の時に買った参考書 わたしは大学は私立専願だったので、勉強したのは国語、英語、政経 …
思い立って競合他社の分析をしてみている カウンセリングルーム開業ではそこまで気にする必要はないのかもしれないけど、興味があったのでやってみた わたしが店を構えようと思っている市内に自営のカウンセリングルームは14あった( …
ハローワークの説明会に行ってきた ハローワークで失業の申請をすると、1週間待機期間があって、その後説明会に行くことになる それで行ってきたのだけど、勝手に20人くらいだと思っていたら、300人くらいいた(・_・;) みん …
ネット環境を変えようと思っている ワイマックスからドコモ光にする予定 前の前に住んでいた所ではドコモ光だった 急きょ転勤で引っ越すことになり、回線の回収工事を申し込んだのだけど、工事日がなかなか予約できない 3か月くらい …
だいぶん遅いけどメルカリを使ってみた アマゾンとヤフオクはこれまでにも使っていたけれど、メルカリはなんとなく避けていた アマゾンは倉庫があったりで企業から購入する安全なイメージがあるけれど、メルカリは個人から買うイメージ …