2021年 うつ病学会&認知療法学会 参加まとめ2
メモ書きした情報を書き残していきます MD海外招待講演 「CANMAT/ISBD Guidelines for Treatment of Mixed States CANMAT/ISBD ガイドライン:混合状態の治療に …

ネガティブ思考の改善・臨床心理士のカウンセリング
メモ書きした情報を書き残していきます MD海外招待講演 「CANMAT/ISBD Guidelines for Treatment of Mixed States CANMAT/ISBD ガイドライン:混合状態の治療に …
認知療法学会にオンラインで参加中です今年はうつ病学会と共催ということで、届いたプログラム集が2倍分厚いです さらにほとんど全ての発表がアーカイブで見れると言うすごいことになってます暇があれば倍速で見てるのですが、見終わる …
先日お店の電話を楽天モバイルに変えたのですが、不具合が出てます電話をかけてもすぐに留守電につながりません 原因は使用している電話アプリで、現在調査中らしいです アプリをログアウトしている時は10秒で留守電につながりますが …
こんにちは久々にカウンセリングルームの日常とか書いてみます 連休前に「来られたお客さんが100名になりました」と書いていたのですが、6月のグーグルのアップデートでTRACE高宮のホームページは検索圏外へ行ってしまい、新規 …
カウンセリングルームに来られる方は、仕事や社会生活を送れるくらいに健康な人が多いので、必然的に社交不安に悩んでおられる方も多いです おすすめの本ありますか?と聞かれることがあるのですが、一般向けの本はほとんど読んだことが …
研修に参加してきたのでまた書いてみます 講師は田中恒彦先生ですCBTの世界では若くてかなり著名な方ですわたし田中先生とは少し面識があって、その昔学会で症例発表をした時にコメンテーターをしてもらったことがあります 田中先生 …
ワークショップ 公認心理師に期待すること 社交不安症。不安になることをどう意味づけするかが重要です。不安はパフォーマンスを上げます トラウマ治療の前に生活環境の安定化を図ります。それまでに数年かかることもあります 一般演 …
続きを書いていきます シンポジウム トラウマおよび周辺病態におけるトランスレーショナルリサーチ ネズミを使ったPTSDの実験 恐怖記憶の3分の想起では記憶は再固定化され、30分の想起では消去されました 消去とは記憶の忘却 …
不安症学会にオンラインで参加中です 全ての発表が動画で見れるので、いつもながらパラパラと視聴して最新の知見を書き残していこうと思います 共催セミナー 全般性の社交不安症の診断と治療 LSAS60点以上が全般性社交不安症で …
楽天モバイルが通話料無料らしいので、カウンセリングルームの電話を楽天に変えました 開業してからずっと、大学生の時に買ったドコモのガラケーを仕事用に使っていたのですが、ついにさよならです ついでに今なら基本使用料3か月無料 …