なぜ感染した人を非難してはいけないのか? 応用行動分析からの説明
筑波大学の行動科学の先生が書いた、「感染した人を非難してはいけない」という趣旨のnoteが、先日ツイッターで話題になってた 大学の先生とかからすごい賞賛されてるんだけれど、みんな雰囲気しか読んでない感じで、内容の応用 …

ネガティブ思考の改善・臨床心理士のカウンセリング
筑波大学の行動科学の先生が書いた、「感染した人を非難してはいけない」という趣旨のnoteが、先日ツイッターで話題になってた 大学の先生とかからすごい賞賛されてるんだけれど、みんな雰囲気しか読んでない感じで、内容の応用 …
カウンセリングルームがだいぶん暇になっているので、最近は料理作ったりしてます 今日は午前買い物に行って、ラム肉が売ってたので、豚肉とラム肉の食べ比べをしてみたり 夕方からそら豆を焼いてみたり こんな大きいのに2粒しか出て …
お客さんあってのお仕事はどこもそうだと思いますが、コロナウイルスの影響で、カウンセリングルームも暇な時間が増えてきてます 空いた時間に料理を作ったりもしてますが、どうせならこの時間を、カウンセラーとして使えないかと思って …
明後日には散ってしまうと思うとどうしても見ておきたくなって、小倉城まで桜を見に行ってきた 毎年桜を楽しみにしているわけではないのだけれど、お花見がダメと言われたら、桜だけは見ておきたくなった 車を運転して行ってみたのだけ …
つけようと思いながらもなかなかいいものが見つからず、そして昼間は閉めないのでそんなに困ることもなく、ずっとつけないままだったカーテンをようやくつけました ニトリ、ナフコ、マナベ、色々見て回ったけどこれというモノに絞り込め …
「福岡 カウンセリング」で検索をしたときの検索順位が、ついに10位になりました SEO対策と言って、これがあがらないと検索に引っかからず、検索に載らないとカウンセリングルームの存在が認知されないので、上がるのを長いこと楽 …
コロナウイルスで福岡も大変になってきてますね 感染対策は、食事の前に手洗いうがいをして、人込みを避ける、身体接触を避ける、が一番みたいです マスクの売り切れがいまだに続いてますけど、マスクの効果はあるとかないとか、言われ …
1日目に鮨を食べに行き、2日目は予定がない 歩き回るのも楽しかったので、別府はもう少し見たいけれど、温泉めぐりは違うので、やっぱり食べ物になる でも、大分でおいしいものってのが思い浮かばない 知人に聞いてみると、大分は冷 …
世間は3連休 わたしは連休前が2日休みだったので、大分に住む友人に会いに行ってきた 友人は昼間用事があるらしいので、昼間はひとりでなにかして、夜に鮨を食べに行こうと話していた わたし、最近鮨にはまっている 鮨と言っても高 …
こんばんは コロナウイルス対策で卒業式、入学式がなくなってるみたいですね いつも行っている美容室に今日行ったら、着付けの予約が次々キャンセルになっていると言われていました 観光業はもちろん、飲食店も送別会など中止になって …