恩師が70歳になったらしいです
恩師が70歳になったらしいです 臨床心理士になるには大学院に行かないといけないのですが、そして大学院に行くと必ず研究室に所属しますなのでちゃんとしたカウンセラーにはもれなく恩師がついています わたしももちろんそうで、5年 …

ネガティブ思考の改善・臨床心理士のカウンセリング
恩師が70歳になったらしいです 臨床心理士になるには大学院に行かないといけないのですが、そして大学院に行くと必ず研究室に所属しますなのでちゃんとしたカウンセラーにはもれなく恩師がついています わたしももちろんそうで、5年 …
go to eatを活用してます もともとわたし高宮周辺の個人経営のお店に広報ついでに食べに行くことが多いのですが、最近はgo to eatが利用できるお店に行っています ネット予約をして食べに行くだけで1000円ポイン …
慢性痛のセミナーに出ているので、読んでなかったUPの慢性痛の章を読んで重要点を書き残してみます 慢性疼痛 慢性疼痛は、組織の損傷が確認できない3か月以上続く痛みです アメリカでは1億人が影響を受けており、医療費および …
慢性痛の研究をしている岩佐先生のオンラインセミナーを視聴してきた 今回は第1回で、「慢性痛CBTのプレパレーションと導入」というテーマです 少し前は慢性疼痛と言われてたけど、いつのまにか名前が変わったみたいですね …
このブログはいろいろな人が見てくれていて、お客さん、カウンセリングに来ている子どもさん、大学の後輩や開業している同業者も見てくれてるみたいです 今日は開業している同業者向けのお話 TRACE高宮では9月から継続カウンセリ …
ゴートゥートラベルが始まりながらも、旅行へ行ってきます!と大きな声では言いにくい世の中ですね帰ってきて2週間熱が出なければようやく人に話しが出来る、というのが新しい生活様式です 10月に予約があいた日があったので、大分に …
こんにちは。 急に寒くなってきましたね カウンセリングルームはエアコンさえつければずいぶん暖かいのですが、足元がどうも寒いのでヒーターを買うことにしました 週末近くの電気屋を見に行って、加湿も出来るSHARPか、スリーア …
おもしろそうな本を見つけたので買ってみました 売上をあげようとしない、夜営業しない、1日100食売ったらその日は終わり、という経営をされています 重要ポイントを書くと、 働き方は自分の人生に照らし合わせて決める 早く売り …
カウンセリングルームの広報も兼ねて、近くのお店によく食べに行ってます 食べ物の話ばかりブログに書くと、何のホームページかわからなくなってきたので、今はフェイスブックの方に書き残してます カウンセリングルームTRACE高宮 …
車を買い替えました MAZDA ロードスター RF念願のオープンカーです というのは冗談で、知人が車を買い替えるというのでついて行ってきました マツダが1日試乗キャンペーンというものをしているらしく、試乗の後に商談つきで …