「うつのための短期行動活性化療法マニュアル」読んでみる
ツイッターを見ていたら「うつのための短期行動活性化療法マニュアル」というものを見つけたので読んでみました タイトルうつ病でなくうつなのは診断横断的なポジションを意識して作られたのかな? うつ病の認知行動療法はかつては「思 …
福岡市のカウンセリングルーム【TRACE高宮】
ツイッターを見ていたら「うつのための短期行動活性化療法マニュアル」というものを見つけたので読んでみました タイトルうつ病でなくうつなのは診断横断的なポジションを意識して作られたのかな? うつ病の認知行動療法はかつては「思 …
緘黙の研修会に参加してきたのでいつもながらメモを書き残してみます 段階的エクスポージャー。人、場所、活動のうち1つを変えていきます アセスメント。学校、家庭、学校外 緘黙ネット 絵本「なっちゃんの声」 イラストでわかる子 …
カウンセリングルームに絵を飾ろうと思いしばらく探していました ひとつは玄関の壁いろいろお店を探して回ってマナベインテリアハーツで良さげな絵を見つけました いい感じです もう一つの場所は部屋の中なのですが、これがなかなか決 …
いつもの後輩くんと忘年会をしてきました よくお邪魔する近くの居酒屋まつですこの2年くらい行くたびに気になっていたすっぽんをついに食べました 昨年は念願のふぐを食べて、今年はすっぽんを食べて、来年は鯉とか食べてみたいですね …
池見陽先生が傾聴のセミナーを開くと言うことで参加してみましたジェンドリンからフォーカシングを教わったことで有名な先生です九大心療内科を作った池見酉次郎先生は親戚とのことです。 九大病院と言えば精神分析と行動療法の歴史があ …
すっかりブログを書かなくなっているので最近の事を書いてみます 1Fに看板が付きました うちは事業用マンションなので、会社やお店がたくさん入っています1Fに看板をつけることになったので登録しました ん?「カウンセリングルー …
オンライン開催だったので参加してきました見終わりましたが結構時間がかかりました。さすがに全部は無理でした。いつもながら有益情報を書き残しておきます 特別講演 自閉スペクトラム症の二次障害の成り立ちの理解 ASの人は興味が …
急に寒くなりましたね この時期に毎年お勧めしている健康法は、ふとんを厚くして寝ることと、湯船に足裏が浸るくらいお湯を溜めてシャワーを浴びることです体温調節に人は思いのほかエネルギーをとられるので、身体を温めるのはおすすめ …
何となく目に付いて購入してみたのだけど、なかなかおもしろかったです 東先生のコメントが圧巻ですちなみに1.5倍速で見るとさらに迫力があります 前に見た時のデモDVDは、東先生が自分の面接を自分で解説するというものだったの …
おもしろそうなタイトルだったので参加してみました講師は福岡の福地先生ですオンラインで開業もされてるらしいです2年前、開業した頃に1度研修を見に行ったことがあります ブリーフセラピーとかソリューションとか、わたしは皆さんが …